ARIA CARNIVAL 6 - 2008.09.29 Mon
「ARIA CARNIVAL 6」の日程が、いつの間にか変更になっていました。
5/6か……ということは、また都産祭の一環として開催するのかな?
いずれにしても、開催されるのは大変喜ばしいことです。
もちろん、参加する予定ですよ。
5/6か……ということは、また都産祭の一環として開催するのかな?
いずれにしても、開催されるのは大変喜ばしいことです。
もちろん、参加する予定ですよ。
マンガ同人誌の保存と利活用に向けて -コミックマーケットの事例から- - 2008.09.28 Sun
ニュースサイトさんの記事から。
マンガ同人誌の保存と利活用に向けて -コミックマーケットの事例から-
内容に関しては、特に申し上げることはありません。そのとおり、ごもっともだと思います。
ただ、もう少し早く、具体的に言うと「コミック1」の前にこの論文を発表していたら、大学の図書館に同人誌を寄贈するという話も、もっと皆に受け入れられていたのではないでしょうか。
準備会代表の皆さん、順番を間違っていませんか?
マンガ同人誌の保存と利活用に向けて -コミックマーケットの事例から-
内容に関しては、特に申し上げることはありません。そのとおり、ごもっともだと思います。
ただ、もう少し早く、具体的に言うと「コミック1」の前にこの論文を発表していたら、大学の図書館に同人誌を寄贈するという話も、もっと皆に受け入れられていたのではないでしょうか。
準備会代表の皆さん、順番を間違っていませんか?
あたし彼女 - 2008.09.26 Fri
これまたいつも見ているニュースサイトさんの記事から。
「あたし彼女」
……えー、とりあえず、第2章までは何とか読みました。
でも、それ以上は無理。ちょっと無理。どうしても無理。
原稿の真っ最中にこんなの読んでたら、書き上がった原稿がいつの間にかケータイ小説調の文体に!
……なんてことになりかねないので、勘弁して下さいorz
というか、今どきの23歳って、こんなに馬鹿なんでしょうか?(敢えてきつい口調で言います)
国語の成績は1だったとか、実話に基づいて書いたとか、それで200万円ももらえるなんて……なんだか悪い意味で目眩がしてきました。
それにもまして驚いたのが、かの瀬戸内寂聴先生もケータイ小説を発表しているとのこと!
先入観を持たずに現在の状況を見つめ、ケータイ小説に挑んだ先生の柔軟な姿勢にただただ敬服です。
大事な時期なのはわかっているけど、ちょっと揺らいじゃいます。
小説ってなんなんだろう? ものを書くってどういうことなんだろう?
「あたし彼女」
……えー、とりあえず、第2章までは何とか読みました。
でも、それ以上は無理。ちょっと無理。どうしても無理。
原稿の真っ最中にこんなの読んでたら、書き上がった原稿がいつの間にかケータイ小説調の文体に!
……なんてことになりかねないので、勘弁して下さいorz
というか、今どきの23歳って、こんなに馬鹿なんでしょうか?(敢えてきつい口調で言います)
国語の成績は1だったとか、実話に基づいて書いたとか、それで200万円ももらえるなんて……なんだか悪い意味で目眩がしてきました。
それにもまして驚いたのが、かの瀬戸内寂聴先生もケータイ小説を発表しているとのこと!
先入観を持たずに現在の状況を見つめ、ケータイ小説に挑んだ先生の柔軟な姿勢にただただ敬服です。
大事な時期なのはわかっているけど、ちょっと揺らいじゃいます。
小説ってなんなんだろう? ものを書くってどういうことなんだろう?
食育冊子ってこういうのでいいの? - 2008.09.26 Fri
いつも見ているニュースサイトさんに掲載されていた、とある記事があまりに凄すぎます。
荻上式BLOG様「ちょwwww食育冊子wwwww」
こちらに掲載されている食育冊子がすべて真実だとすると、私はガンを患い、麻薬漬けで、目が見えないということになるんだけど……
私はガンなんて患ってないし、麻薬なんてやってないし、目も見えます。今のところは。
それに私は肉も砂糖も牛乳も好きなので、たとえガンになったとしても食べるのをやめないだろうなぁ……
ちなみに、件の食育冊子は、こちらで発行・購読できるようです。
興味のある方、如何でしょうか? 私は遠慮しておきます。
荻上式BLOG様「ちょwwww食育冊子wwwww」
こちらに掲載されている食育冊子がすべて真実だとすると、私はガンを患い、麻薬漬けで、目が見えないということになるんだけど……
私はガンなんて患ってないし、麻薬なんてやってないし、目も見えます。今のところは。
それに私は肉も砂糖も牛乳も好きなので、たとえガンになったとしても食べるのをやめないだろうなぁ……
ちなみに、件の食育冊子は、こちらで発行・購読できるようです。
興味のある方、如何でしょうか? 私は遠慮しておきます。
どうすれば良かったんでしょう? - 2008.09.25 Thu
「ARIA」のDVDが出たので、某兄命斗に買いに行ったんです。
で、廊下の壁一面に張り出されているCDやDVDの予約案内のポスターを何気なく見ていたんです。
そしたら……
これより先の記事は、人によっては(特に女性の方)不快な気分になる可能性があります。
読み進める場合は、十分ご了承のうえ、続きをお読み下さい。
で、廊下の壁一面に張り出されているCDやDVDの予約案内のポスターを何気なく見ていたんです。
そしたら……
これより先の記事は、人によっては(特に女性の方)不快な気分になる可能性があります。
読み進める場合は、十分ご了承のうえ、続きをお読み下さい。
アイマス1:カラオケ3:猫カフェ0.5 - 2008.09.23 Tue
今日は一日中、マイミクの世那っちさんと遊び倒してしまいました。
先ずは、アイマスオンリー「真・夏祭3」と「ええっ、またわたしもですか!?」
夏コミの時はあまりの人混みに負けて殆ど回れなかったので、まったり見て回れて良かったです。
続いて、昼食後に川崎の「ねこカフェみけ」(音が鳴ります。ご注意下さい)に。
今回は2度目の訪問でしたけど、皆可愛かった~
というわけで、写真です。毎度のことながら、画質が悪いのはご容赦を。




その後は、カラオケに突入。
実は、パセラ以外で歌うのは、本当に久しぶりだったり。
しかも、1時間のはずが延長して3時間(^_^;;
歌いすぎ? でも楽しかったからいいのです。
先ずは、アイマスオンリー「真・夏祭3」と「ええっ、またわたしもですか!?」
夏コミの時はあまりの人混みに負けて殆ど回れなかったので、まったり見て回れて良かったです。
続いて、昼食後に川崎の「ねこカフェみけ」(音が鳴ります。ご注意下さい)に。
今回は2度目の訪問でしたけど、皆可愛かった~
というわけで、写真です。毎度のことながら、画質が悪いのはご容赦を。




その後は、カラオケに突入。
実は、パセラ以外で歌うのは、本当に久しぶりだったり。
しかも、1時間のはずが延長して3時間(^_^;;
歌いすぎ? でも楽しかったからいいのです。
東方地霊殿、買ってきたー - 2008.09.17 Wed
東方地霊殿、買ってきたー

結局、メッセサンオーで買ってきました。隣に写っているのは、トレカとテレカ。
さあやるぞー でも今作、難易度高いんだよなー。
グレイズ(かすり)しに行ったほうが結果的に楽な気がするんだけど、そう思うの私だけ?(^_^;;
果たして、こんな調子でNormalクリアできるのか?
ついでに、とらのあなに寄って、

ZUNさんも参加している「東方紫香花」とFLIPFLOP'sさんの同人誌を購入。
写真だと判りづらいけど「紫香花」のほうは本の表紙ではなく、化粧箱です。
同人誌と音楽CDがセットになっているのです。超豪華! すごいなー
せっかくアキバに来たのに、そのまま帰るのも何なので、
せっかくだから再び「ねこ・JaLaLa」に行ってきました。
画質が悪いのはご容赦を。




ただ、私が行ったとき、たまたまオーナーさんと思しき男性の方がインタビューを受けてまして、
NHK云々言っていたから、近々TVの取材があるのかもしれません。
なんだか落ち着いていられなかったので、近々リベンジします。

結局、メッセサンオーで買ってきました。隣に写っているのは、トレカとテレカ。
さあやるぞー でも今作、難易度高いんだよなー。
グレイズ(かすり)しに行ったほうが結果的に楽な気がするんだけど、そう思うの私だけ?(^_^;;
果たして、こんな調子でNormalクリアできるのか?
ついでに、とらのあなに寄って、

ZUNさんも参加している「東方紫香花」とFLIPFLOP'sさんの同人誌を購入。
写真だと判りづらいけど「紫香花」のほうは本の表紙ではなく、化粧箱です。
同人誌と音楽CDがセットになっているのです。超豪華! すごいなー
せっかくアキバに来たのに、そのまま帰るのも何なので、
せっかくだから再び「ねこ・JaLaLa」に行ってきました。
画質が悪いのはご容赦を。




ただ、私が行ったとき、たまたまオーナーさんと思しき男性の方がインタビューを受けてまして、
NHK云々言っていたから、近々TVの取材があるのかもしれません。
なんだか落ち着いていられなかったので、近々リベンジします。
ねこ・JaLaLaに行ってきました - 2008.09.15 Mon
私は猫が好きです。でも、私たちが住んでいるマンションは猫が飼えません。
この間、旦那様が「猫カフェめぐり・旅情編」を買ってきてくれました。
しかし、可愛い写真てんこ盛りのおかげで、またしても猫分欠乏症が発症。
(結構慢性化していたんだけど、今回は重症だった)
そこで、旦那様がアキバで所用のついでに、かねてから気になっていた「ねこ・JaLaLa」に行ってみることにしました。なんだか逆のような気もするけどキニシナーイ。
用事が終わって「ねこ・JaLaLa」に行くと、案の定、満員。
仕方なく18:00からの予約を入れて、出直すことに。
ゲーセンで暇をつぶし(初めて見た&やったよ「とべ!ポリスターズ」) いよいよ店内へ。
写真の画像が荒いのは、PHSで撮影している故、どうぞご容赦を。

おお、いるいる。

手洗い場のドアの前で眠る白ねこさん(名前を失念!)
人がまたいで通っても、お仲間ねこさんがちょっかい出しても、起きませんでした。

この子は最後まで起きなかったなぁ……

ジャック君。
かごに入る前はキャットタワーの最上段で、おなかや肉球を触らせてくれました。

リク君。ふさふさしっぽのイケメン君です。
お店の広さと、猫の数のバランス――すなわち「猫密度」が丁度良く、
ここは本当にアキバなのか? と思うほど、とても居心地のいい空間でした。
ああ、やっぱり、ねこはいいものだ……
この間、旦那様が「猫カフェめぐり・旅情編」を買ってきてくれました。
しかし、可愛い写真てんこ盛りのおかげで、またしても猫分欠乏症が発症。
(結構慢性化していたんだけど、今回は重症だった)
そこで、旦那様がアキバで所用のついでに、かねてから気になっていた「ねこ・JaLaLa」に行ってみることにしました。なんだか逆のような気もするけどキニシナーイ。
用事が終わって「ねこ・JaLaLa」に行くと、案の定、満員。
仕方なく18:00からの予約を入れて、出直すことに。
ゲーセンで暇をつぶし(初めて見た&やったよ「とべ!ポリスターズ」) いよいよ店内へ。
写真の画像が荒いのは、PHSで撮影している故、どうぞご容赦を。

おお、いるいる。

手洗い場のドアの前で眠る白ねこさん(名前を失念!)
人がまたいで通っても、お仲間ねこさんがちょっかい出しても、起きませんでした。

この子は最後まで起きなかったなぁ……

ジャック君。
かごに入る前はキャットタワーの最上段で、おなかや肉球を触らせてくれました。

リク君。ふさふさしっぽのイケメン君です。
お店の広さと、猫の数のバランス――すなわち「猫密度」が丁度良く、
ここは本当にアキバなのか? と思うほど、とても居心地のいい空間でした。
ああ、やっぱり、ねこはいいものだ……
カラオケ - 2008.09.14 Sun
マイミクの世那っちさん夫妻と、関内のパセラでカラオケしてきました。
アキバとか上野のパセラは行ったことあるけど、関内のパセラだけ何故か行ったことなかったのでした。
4時間ほど大熱唱。主にアニソンばかりだけど。
私が歌うときだけボックス内が「ジャイアンリサイタル」会場化していたのは、言うまでもない。
あと、何故か音が盛大に漏れてました。他のパセラだとそんなこと無かったんだけどなぁ~
カラオケ後は、中華街で夕食。
私には珍しく、食べている時間より、むしろ話している時間のほうが長かったという……
ともあれ、楽しい休日でした。
アキバとか上野のパセラは行ったことあるけど、関内のパセラだけ何故か行ったことなかったのでした。
4時間ほど大熱唱。主にアニソンばかりだけど。
私が歌うときだけボックス内が「ジャイアンリサイタル」会場化していたのは、言うまでもない。
あと、何故か音が盛大に漏れてました。他のパセラだとそんなこと無かったんだけどなぁ~
カラオケ後は、中華街で夕食。
私には珍しく、食べている時間より、むしろ話している時間のほうが長かったという……
ともあれ、楽しい休日でした。
東方地霊殿、どこで買おうか? - 2008.09.14 Sun
天元突破グレンラガン・紅蓮編 - 2008.09.10 Wed
TVシリーズは(私にしては珍しいことに)土曜日の朝に早起きまでして毎回観ていた
「劇場版 天元突破グレンラガン・紅蓮編」を観てきました。
正直「どうせTVシリーズをまとめただけじゃないの?」とあまり期待はしていませんでした。
でも、新作のカットはとても多く、特に後半はTVシリーズとは展開さえも異なります。
その所為か「え? ここで終わっちゃうの?」と思ってしまうかも。
とはいうものの、押さえるべきところはきちんと押さえてあるので、上手くまとめられた総集編だと思います。
あと、やっぱり、ニアかわいいよニア。舞台が変わっても、ニアの愛らしさはガチでした。
「劇場版 天元突破グレンラガン・紅蓮編」を観てきました。
正直「どうせTVシリーズをまとめただけじゃないの?」とあまり期待はしていませんでした。
でも、新作のカットはとても多く、特に後半はTVシリーズとは展開さえも異なります。
その所為か「え? ここで終わっちゃうの?」と思ってしまうかも。
とはいうものの、押さえるべきところはきちんと押さえてあるので、上手くまとめられた総集編だと思います。
あと、やっぱり、ニアかわいいよニア。舞台が変わっても、ニアの愛らしさはガチでした。
O2Eに申し込みました - 2008.09.04 Thu
気付いたら、夏コミ以来日記書いてなかった……(>_<
あー生きてます。とりあえず。
初めて参加するイベント&ジャンルということで結構悩んだんですが
「O2E」に参加することにしました。
申込も済ませました。もう後には引けません。頑張ります。
今更ながら、マクロスFの「娘フロ。」を聴いてます。
楽曲のレベルの高さは、さすが菅野よう子。
個人的神曲は「ダイアモンド・クレバス」と「アイモ」かと。
カラオケで格好良く歌えたら気持ちいいだろうなぁ~
あー生きてます。とりあえず。
初めて参加するイベント&ジャンルということで結構悩んだんですが
「O2E」に参加することにしました。
申込も済ませました。もう後には引けません。頑張ります。
今更ながら、マクロスFの「娘フロ。」を聴いてます。
楽曲のレベルの高さは、さすが菅野よう子。
個人的神曲は「ダイアモンド・クレバス」と「アイモ」かと。
カラオケで格好良く歌えたら気持ちいいだろうなぁ~